ブログ設営中

【徹底調査】LIGHTSHIPとは? 情報まとめ Niantic/ARDK【最新版2022.1.28】

そもそもLIGHTSHIPとは?

AR開発プラットフォームサービス

  • サービス名:LIGHTSHIP(ライトシップ)
  • 企業:Niantic(ナイアンティック)
  • 企業の経歴:Keyhole〜Googleに買収〜GoogleEarthへ〜Google社内スタートアップ発
  • 開発事例:ポケモンGO,Ingress,ピクミンブルーム,ハリーポッターウィザードユナイト
  • 提供ソフト:ARDK (米:Augmented Reality Development Kit)(日:仮想現実開発キット)
  • 対応OS:Android,iOS
  • 推奨iOSデバイス:iPhone8以上 詳しくはこちら
  • 推奨Androidデバイス:Androidは2018年以降 詳しくはこちら
  • 価格:基本無料(通信機能は利用者月間5万人以上で,5ドル/1万人)

どんなことができるの?

  • Depth and Occlusion     カメラ情報から奥行きを認識
  • Semantic Segmentation     カメラ情報から周囲の物を識別
  • Meshing          カメラ情報から3Dオブジェクト化
  • Multiplayer          複数デバイスで同時AR体験(5分間・5人まで通信可能)
  • Development Tools     開発ツールの中でAR検出のテストを行なえる

将来性は?便利なの?

これから提供されるであろう機能

  • Visual Positioning System (VPS)            想空間位置情報システム
  • Niantic AR Mapping Application             現実のマッピング情報の使用
  • AR Mavmesh                       動的にナビメッシュ(歩ける道)を作成
  • Additional Semantic Classes                周囲の認識機能の追加
  • Expanded Developer Environment Compatibility     M1チップとUnity2020への対応
  • Portal and Support Platform Improvements            サポート体制改善

LIGHTSHIPのビジョン

  • Lightship Real-World Context Services  世界のデジタル化
  • Contextual Object Placement      デジタルオブジェクトの現実配置
  • Expanded Tools for Debugging       改善の仕組みづくり

LIGHTSHIP vs AR Foundation

  • AR Foundation     LiDARスキャナ必要・高度なAR機能を限られた端末で
  • LIGHTSHIP AR       LiDARスキャナ不要・共通のAR体験を屋外で多くの端末で

LIGHTSHIPを使うメリット

  • GPS的機能が使える
  • 幅広いデバイスでAR体験ができる
  • 複数人での共通AR体験が簡単に実現できる
  • 低価格での開発が比較的しやすい

LIGHTSHIPを使うデメリット

  • 最先端機能は使えない
  • LiDARスキャナを使った認識が出来ない

まとめ

 

LIGHTSHIPを最速で知ってほしいとの思いから,最短で情報を見れる様にしました。
現状,AR Foundationの方が多機能です。
ですが位置情報のプラットフォームを現状LIGHTSHIPが牛耳っています。
ソフトの機能としては明らかにLIGHTSHIPの方が多機能とになるかと思われます。
次のAR Foundationのアップデートによってどちらを使うか明確に決まってきそうです。

 

将来性を考えるならLIGHTSHIPの方が良いと考察

 

SNSでシェアしてね!1秒で出来ます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA